股関節のケガ予防ストレッチング

コルポサーノ

2021年10月25日 14:08

静岡県裾野市にあるはり・きゅう・マッサージ治療院『コルポサーノ』です。
アスレティックトレーナー業務も行っています。
『スポーツ選手も信頼を寄せる施術を一般の方にも』




股関節は球関節といい可動範囲が大きな関節です。
股関節の動きが悪くなると・・・
・股関節痛
・肉離れ
・腰痛
などになりやすくなります。

股関節を柔らかくすることで、これらのケガや痛みの予防となります。
また、足を動かしやすくなりパフォーマンスアップも期待できます。

寒くなってくると股関節周囲の筋肉は固くなりやすく可動性が悪くなるので、これからの季節はストレッチングを入念に行うと良いです。

動画を参考に行ってみてください。

股関節ストレッチング(各20秒~40秒)


股関節内旋ストレッチング(10回~20回)


股関節内外旋ストレッチング(10回~20回)


股関節を使いやすくするトレーニング(各10回)






【当店のコロナウイルス感染対策】
・手洗い、アルコールによる手指消毒の実施
・マスクの着用
・換気
・スタッフの検温
・予約の間隔を空ける(人との接触を避ける)
・施術ごとのタオル交換


コルポサーノ
はり・きゅう・マッサージ・アスレティックトレーナー
静岡県裾野市桃園121
070-4160-4276
corposano@outlook.jp
LINEによるご予約、お問い合わせ始めました→http://corposano.i-ra.jp/e1133761.html
Twitter→https://twitter.com/c_s_oishi
Facebook→ https://www.facebook.com/corposano.athletictrainer/
Instagram→https://www.instagram.com/corposano2018/

関連記事