当院ではお身体の痛みや疲れからの早期回復、再発予防をいたします。解剖学的、動作、姿勢、不調の原因を考慮しながらのアプローチを行い、最大限の効果や変化が得られるように心がけています。
皆様が笑顔で、良い日を過ごせますように!!
営業日や休業日は『営業スケジュール』をご確認ください。
ご予約はこちらから ☎️:070−4160−4276 公式LINE:QRコードは下記を読み込んでください。
鍼灸マッサージコルポサーノ 鍼灸マッサージコルポサーノ

足のセルフケア

静岡県裾野市にあるはり・きゅう・マッサージ治療院『コルポサーノ』です。
アスレティックトレーナー業務も行っています。

足のセルフケアについてご説明します。

足は身体を支えるため体重がかかり、疲れがたまりやすい部分です。
足は26個の骨で構成され、骨と骨は靭帯や筋肉で支えられています。足にはアーチという構造があります。これは土踏まずといわれるもので、内側、外側、横アーチがあり、足を着いたときの衝撃を和らげてくれます。アーチが崩れて土踏まずが落ちてしまった状態を偏平足と言い疲れやすく、またスネや膝の痛みにも関係してきます。

足のケガは、疲労骨折(中足骨、舟状骨、立方骨などにみられる)、外反母趾、内反小指、足底腱膜炎、踵痛などがあります。日常の歩行でも体重がかかり負担がかかるので痛みが軽減しにくいので、痛みが出る前にケガ予防としてケアを行いましょう。


①足裏マッサージ(このような健康グッズを使用)
足のセルフケア

②足指のモビライゼーション
 手の指を足の指の間に挟み、足指を曲げ伸ばし、捻ります。
足のセルフケア
足のセルフケア

③足指の曲げ伸ばし、開く
足のセルフケア
足のセルフケア
足のセルフケア

④タオルギャザー
 足の指を使いタオルたぐり寄せます。真っすぐ、内側、外側の3方向行います。
足のセルフケア
足のセルフケア
足のセルフケア



コンディショニングルーム
コルポサーノ
はり・きゅう・マッサージ治療院・アスレティクトレーナー業務

〒410-1126 静岡県裾野市桃園121
070-4160-4276
corposano@outlook.jp
LINEによるご予約、お問い合わせ始めました→http://corposano.i-ra.jp/e1133761.html

同じカテゴリー(セルフケア方法)の記事画像
股関節のケガ予防ストレッチング
デスクワークによる肩背中のコリに効く体操
手をよく使う人の肩こり解消法
同じカテゴリー(セルフケア方法)の記事
 股関節のケガ予防ストレッチング (2021-10-25 14:08)
 股関節のストレッチング (2020-12-29 09:35)
 股関節(鼠径部)の痛みについて (2020-05-20 15:29)
 肩こり、背中の張り、腰痛に効果的な体幹(背骨)の柔軟体操 (2020-04-22 13:57)
 デスクワークによる肩背中のコリに効く体操 (2020-03-21 12:53)
 手をよく使う人の肩こり解消法 (2020-03-10 16:55)



店舗情報

店名

コルポサーノ

住所

〒410-1126
静岡県裾野市桃園121

TEL

070-4160-4276

営業時間

月水木金 AM9:00〜12:00
     PM14:00〜18:00
  火  14:00〜17:00
  土  9:00〜13:00
(上記時間は受付時間ですが
 火曜は終了時間となります)

定休日

火曜午前、土曜午後、日曜、祝祭日 (トレーナー派遣による休業日があるので、カテゴリーの営業スケジュールをご確認ください)

URL

https://corposano.i-ra.jp/