肩関節周囲炎の鍼治療
静岡県裾野市にあるはり・きゅう・マッサージ院『コルポサーノ』です。
アスレティックトレーナー業務も行っています。
『スポーツ選手も信頼を寄せる施術を一般の方にも』
肩関節周囲炎は40代から60代の方に起きるいわゆる『四十肩』、『五十肩』のことを言いいます。
肩関節周囲炎は早めに対処しないと、関節が固まり腕が動かなくなることもあります。
治るまでに半年から1年かかるケースもある、拗らせると厄介な疾患です。
施術は鍼通電療法を行い、肩周囲の筋肉を効果的にほぐします。また、痛みや問題となっている部位に刺激を与えて炎症を軽減させ、また血流を良くして回復をさせていきます。
肩関節周囲炎は、痛みが強い時期、関節が固まる時期、治る時期の3段階を経て治ります。
すぐに良くなるものではなく、根気強く治療していかなければいけません。
また、施術だけでなくセルフケアを行うことが重要です。
肩関節周囲炎(四十肩、五十肩)でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
※鍼通電療法で筋肉をほぐします。
【当店のコロナウイルス感染対策】
・手洗い、アルコールによる手指消毒の実施
・マスクの着用
・換気
・スタッフの検温
・予約の間隔を空ける(人との接触を避ける)
・施術ごとのタオル交換
コルポサーノ
はり・きゅう・マッサージ・アスレティックトレーナー
静岡県裾野市桃園121
070-4160-4276
corposano@outlook.jp
LINEによるご予約、お問い合わせ始めました→
http://corposano.i-ra.jp/e1133761.html
Twitter→
https://twitter.com/c_s_oishi
Facebook→
https://www.facebook.com/corposano.athletictrainer/
Instagram→
https://www.instagram.com/corposano2018/
関連記事