スポーツ活動休止期間を有効に使いましょう

コルポサーノ

2020年03月16日 13:47

静岡県裾野市にあるはり・きゅう・マッサージ治療院『コルポサーノ』です。
アスレティックトレーナー業務も行っています。
『スポーツ選手も信頼を寄せる施術を一般の方にも』



いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
暖かくなってきたので道路の花壇に花を植えました。


コロナウイルスの感染拡大により小中学校が休校していましたが、本日から登校再開となりました。(高校生はまだのようですね。)
休みとはいえ外出しないように指示があったようで、暇を持て余している子供が多かったのではないかと思います。
スポーツチームによっては感染対策をして活動しているので、高校の部活動もそろそろ再開してもよいのではと思います。

4月になればインターハイなど試合が始まり、今はその準備として大切な時期ですが練習ができません。
これをマイナスととらえるか、プラスにするか。。。
団体競技、球技などは実戦練習が必要なため、マイナス面もあるでしょう。
しかし、プラス面もたくさんあります。
まず、活動がないので体の回復ができます。毎日運動していると疲労がたまり、コンディションが悪くなりがちになるので、この期間は運動負荷を軽くして回復させることができます。
ケガを負っている選手は治す期間がとれます。痛みを抱えながら練習をしていた選手は、治療やリハビリする期間にできます。
そして、自分の足りない部分や、弱点を強化できます。
活動が再開となった時に休む前より良いコンディションでパワーアップしているようにしましょう!

コルポサーノでは、効率の良い動き方指導を行っています。
興味のある方はご連絡下さい。




コルポサーノ
コンディショニングルーム
はり・きゅう・マッサージ・アスレティックトレーナー
静岡県裾野市桃園121
070-4160-4276
corposano@outlook.jp
LINEによるご予約、お問い合わせ始めました→http://corposano.i-ra.jp/e1133761.html
Twitter→https://twitter.com/c_s_oishi

関連記事